新潟県立新潟東高等学校

新潟県立新潟東高等学校のnoteです。 HPもご覧ください。http://www.niigatahi-h.nein.ed.jp/

新潟県立新潟東高等学校

新潟県立新潟東高等学校のnoteです。 HPもご覧ください。http://www.niigatahi-h.nein.ed.jp/

記事一覧

北信越高校新人大会報告~5位入賞、初出場~

華道部部活動報告~県高校生け花展に向けて~

国民スポーツ大会報告~なぎなた競技に参加~

3学年 進路講演会~ナマラエンターテイメント×新潟東~

ビブリオバトル県大会に出場!

1学年「総合的な探究の時間」ウォークラリー~東区を探検しました~

北信越高校新人大会報告~5位入賞、初出場~

 10月25日(金)から27日(日)に福井県営陸上競技場で開催された北信越新人陸上大会に本校生徒が2名出場しました。  高跳び競技に参加した生徒は、「三重県でのU19もあり体が重かったが、意識を変えたり自分が良くなるためには何をしたら良いかを考えつつ、190センチを跳んだ。190センチが安定して跳べるのが体感できた。記録は悪かったけど、次につながる感覚を得た。」などとの感想を述べていました。  また、円盤投げ競技に参加した生徒は、「初めての北信越という大きい大会で緊張して

華道部部活動報告~県高校生け花展に向けて~

 10月19日、20日の県高校生生け花展に向けて、10月18日(金)に本校生徒が準備を行いました。       華道の外部講師の指導を受けながら、生徒は一生懸命にお花を生けていました。外部講師や顧問、仲間と対話しながら生き生きと活動している姿が印象的でした。        華道部の生徒に話を聞いたところ、「テーマに沿って自分たちでイメージするのが大変だ。その中でも自分たちのアイディアを絞り出してお花を活かしたい。最後なので、今までで一番きれいに納得のいくように生けたい。」、「

国民スポーツ大会報告~なぎなた競技に参加~

 10月12日(土)、佐賀県で開催された国民スポーツ大会なぎなた大会少年女子の部に新潟県代表として本校2年生が参加しました。本校生徒は惜しくも敗退しましたが、大会参加をとおして多くのことを学びました。  参加した生徒は、「勝敗より楽しむことを優先して臨んだ。試合には負けたけど、北信越大会よりも相手をよく見ることができた。打って引くなど普段あまりうまくできないことができてよかった。秋季大会では1位を目指して、これまで出来なかったことを修正していきたいと思います。」と次の大会へ

3学年 進路講演会~ナマラエンターテイメント×新潟東~

 10月16日(水)、(有)ナマラエンターテイメント所属の高橋 なんぐ様をお招きし、3年生対象に進路講演会を実施しました。  進路実現を目指すために、目標に向かっていくことの大切さや進路実現のために必要となることについて、ご自身の経験も踏まえて講話をしていただきました。  講話の中で、物事の優先順位をつけること、ご自身の英語学習の失敗談、海外での体験談などをユーモアを交えてお話ししていただきました。特に、「情報を鵜呑みにしない、取捨をする。」、「戦争やいじめなど、自分に関

ビブリオバトル県大会に出場!

 9/29(日)、市立中央図書館「ほんぽーと」にて、県内4高から6人が出場しました。1人5分間の持ち時間でスピーチし、自らが勧める本のあらすじや読み応えなどを紹介しました。  結果は他校3年生が優勝しましたが、本校2人も立派に発表していました。     出場した生徒は、「皆さんがいろいろな本を紹介してくれて、多くの本を知ることができた。自分の本も紹介することができてよかった。途切れないようにしゃべらないといけなく、そのためには数をこなして練習しなければならないと思った。今後

1学年「総合的な探究の時間」ウォークラリー~東区を探検しました~

 10月11日(金)、1年生が「地域資源を知る」の導入として学校周辺を散策し、東区の自然や歴史、文化、産業に対して関心を高める活動を行いました。   生徒は40のグループに分かれ、小金公園、じゅんさい池、大形神社、通船川、藤見公園、貯木場などを探検し、地域資源を知り地域活性に活かす準備をしました。  参加した生徒は、「じゅんさい池の色がきたない、ごみも浮いていた。もっとすっきりしたらよいと思う。」、「東区に住んでいるが、知らないことだらけだったことに気づいた。楽しかったです